PR

【ワイルドカード】転生した資格スクエア行政書士講座が要注目な理由

※広告を含みます
通信講座
この記事は約14分で読めます。

2022年夏、資格スクエア行政書士講座が転生。

資格スクエアは資格の種類に関わらず、「満点より合格点」をスローガンに効率的学習が信念。

担当は森Tこと、森広志講師。

伊藤塾にて行政書士講師を長年務める(短期集中講座など担当)。

2021年、遺恨ありありの移籍劇がかなり大きな話題になりました。

短期学習に強みを持つ企業に、短期で実績を持つ講師が加入。

一切の無駄を省き、合格点をとることにだけに特化した、

最高に尖った講座、その名は

【行政書士】森Tの4ヵ月合格講座

この講座、特定の人にとってはワイルドカード(トランプでいうジョーカー)になりうると考えます。

資格スクエア【行政書士】森Tの4カ月合格講座に注目すべき理由と、どういう人におすすめできるのかじっくりお話ししていきます。

これから行政書士試験合格を目指したいと思っている人、受講を検討している人だけに限らず、

すでに独学で勉強を始めている人には講座の内容以外にも勉強のコツなども含まれますので参考になるかと思います。

逆に、すでに他の講座を受講している人は読まないことをおすすめします。

今の講師を信じてください。

知るとぶれたり、今の講座に不満を感じたり、今の勉強に不安を感じることになるかもしれません。

資格スクエア行政書士講座が要注目な理由3選

  1. 法律の勉強が楽しくなる!?
  2. 短期間で合格圏内のヒミツ【未来問システム×森T劇場】
  3. そのうえ価格が安い

どんな人が受講するべき講座なのか?

  1. 6~7月から勉強を始める人
  2. 既に始めているが独学でしんどさ、辛さを感じている人
  3. 森Tのファン

 

【早い!安い!満足感が高い!】ジャンクではない、ファーストフードのような講座、資格スクエア行政書士講座が要注目なわけ

まずは、なぜこの講座が注目なのか理由を説明します。

  1. 法律の勉強が楽しくなる!?
  2. 短期間で合格圏内のヒミツ
  3. そのうえ価格が安い

安いだけ、昔のノウハウを頼りに、内容の薄いジャンクフードのような講座ではありません。

ファーストフードのように安くて、早いのですが、満足感も高い講座であると感じます。

ヘルシーなファーストフードのような講座の魅力をお伝えしていきます。

注目ポイント1:法律の勉強が楽しくなる!?

新生資格スクエア行政書士講座の特徴として、最も注目すべき点は講師です。

  1. どういった講義をするのか?森Tの特徴
  2. 受講生たちの声を抜粋してきました。

注意:資格スクエア行政書士講座、森Tの4カ月合格講座は2022年初開講です。

★2022年4月時点で出てくる資格スクエア行政書士講座の評判や口コミ・受講生の感想は過去の講座のものであり、全く別物だと思ってください。

★同様に、感想や口コミは移籍前のものです。

講義を自身で体験してみたいという方は、資格スクエア公式サイトにて無料会員登録をするだけで、ミニ講義を受講可能です。

✅公式サイトはこちら➡ 森Tの4ヵ月合格講座

話が脱線しますが、
会員登録すると、行政書士実務講座のサンプル講座の受講も可能で、こちらは酒販と契約書の講座が受講できます。
行政書士の具体的な仕事のイメージもつかめて、なによりモチベーションアップにつながります。

気分転換にどうぞ。

森T講義の特徴:固い法律は柔らかく

森Tの講義の特徴は「固い法律を柔らかく」です。

私は以前より森Tの講義が好きで、公開講座をよく見ていました。

もちろん、新生資格スクエア行政書士講座のミニ講義も体験済みです。

やはり、わかりやすく面白い講義が持ち味。

実際に見てみましょう。

PR動画ですので、実際の講義とは違うと思いますが、雰囲気はつかめます。

わかりやすさ、聞きやすさも、ポイントですが、

特に注目すべきは「もし出題者側ならどこをどう変えますか?」という問いかけがありました。

ここがとても重要です。後程詳しく解説します。

森Tの評判は?

面白い講義をする講師だということは感じてもらえたと思いますが、実績や評判も気になることろです。

そこで、気になったコメントを拾い集めてきました。

森先生の楽しい授業のおかげで、法律の面白さに目覚め、今後は生涯かけて予備試験→司法試験に進んでいく予定です。

出典:https://ameblo.jp/lawyermori/entry-12710699836.html

森講師の講義は、固い法律上が柔らかく理解しやすいです。

出典:https://ameblo.jp/lawyermori/entry-12710699836.html

初学者なりに
あがいて、あがいて、あがきまくって試験終了まで臨みました。
残念ながら不合格が確実の状態です。ですがこの勉強は「面白いんだ」と感じる事が出来たのも森先生のおかげだと思っています。

出典:https://ameblo.jp/lawyermori/entry-12710699836.html

退職トラブルで大きな話題になったこともあり、伊藤塾での森Tの痕跡はほぼ抹消されています。

以下は少ない痕跡の中から見つけたものです。

森Tの感想のためにのみ引用させていただきます。

森講師の講義は、受講生の記憶に残りやすいように小芝居やイラスト、語呂合わせを多用するので、法律初学者にもわかりやすく、終始楽しく受講することができました。
森講師が直前期に入る前に「ドラマ・映画禁止令」を出し、「今からでも間に合うんです!」と励ましてくれたお陰で、なんとか直前期に踏ん張って勉強することができ、合格に手が届きました。

出典:https://www.itojuku.co.jp/shiken/gyosei/voice/2015/0425_30.html

特筆すべきは法律の勉強が面白くなった。

という反応がかなりあることです。

「法律の勉強が面白くなった」という感想は上記2名だけではありません、逆に抜粋しています。

同じ感想をいくつも引用しても読みにくいですからね。

4ヶ月は行政書士試験対策としてはかなりの短期です。

ですが、この期間一定以上のモチベーションを維持することは簡単ではありません。

【法律の勉強が面白い】と感じることのメリットはとてつもなく大きいと言わざるえません。

私が通年講座ではアガルートの豊村クラスを推しているのも、講義が面白いと感じるからです。

わかりやすい・理解しやすいのは今の時代当然であり、プラスαとして「面白さ、講義への引き込まれやすさ」はとても大きな要素です。

これらは、長い期間勉強を続ける上で強い武器となるからです。

もちろん、相性が大切ですから、合わないと思うなら選ぶべきではありません。

相性は特に重要です。サンプル講義で確かめてください。

こちらをTAP➡ 森Tの4ヵ月合格講座

ポイント2:短期で合格圏内のヒミツ【未来問×森T劇場】

網羅性の高い予備校系の講座と短期間で合格点を狙うためにポイントを絞った講座(私はこれを攻略法系講座と呼んでいます)では、学習範囲は全く違います。

基本的にある程度の期間をかけて正攻法で進めるのであれば、網羅性の高い予備校系講座をおすすめします。

逆に4ヶ月程度の短い期間での網羅的な学習はすべてが中途半端になりがちです。

よって、

内容を絞り、ポイントを抑えた学習が必要になります。

逆にポイントだけを学べば合格圏内に入れるかというと、これも難しい。

✅少ない知識量をフル活用して正解を導き出せる力が必要になってきます。

もちろん具体的な勉強法などもノウハウですが、特にこの2点が短期勝負カギとなるノウハウと言えます。

森Tの4ヵ月合格講座はそれが高い次元で融合してくる可能性を秘めています。

未来問システム×森T劇場はそれぞれの強みがさらに強化される組み合わせであると考えます。

短期間で勝負するなら、予備校系ではなく攻略法系講座

ポイントを絞った講座(私はこれを攻略法系講座と呼んでいます)自体は何社も存在しています。

では、それぞれの講座で学習内容が異なるか?

といえば、ほぼNOです。

多少の違いはあるにせよ大きく変わることはありません。

範囲が同じである以上、各講座差別化する「なにか」が必要です。

結論だけ言いますと、攻略法系講座の中で「強力ななにか」をもち、おすすめできる講座は3社です。

この3社が、攻略法系の中で頭一つ抜けた存在。

資格スクエアのテキストに関してはまだサンプルも公開されていません。

旧講座のテキストにプラスでオリジナルテキスト6冊が追加されるようです。

出来次第では、短期対策おすすめ一強になりそうですが、並みの仕上がりであったとしても、次にお話しする強みが強力です。

ポイントを抑えるのは、学習範囲だけではない。森T劇場の強み

この話を分かりやすくするために、もう一本PR動画を共有します。

この動画と先程共有した動画の中で見どころがあります。

  1. 身近なもの、わかりやすいものに置き換えて考える。
    ➡思考力の養成
  2. どのような時・どのような場合に注意して学習
    ➡暗記だけではない使える知識へ
  3. どこが入れ替えられたり、どこでひっかけてくるのか意識しながら勉強
    ➡点が取れる学習に
  4. なにより、見ていて面白い

どれだけ長い期間、しっかり勉強をしても見知らぬ論点や判例が出てくるのが行政書士試験の特徴です。

見たこともないような問題のいくつかを思考と勘で正解できるかで合否は大きく変わります。

  • 現実に置き換えて考えてみると違和感がある。
  • 怪しいところに注意して問題を読む。

森T劇場は見ていて楽しい講義ですが、それだけではないということです。

わかりやすいのはもちろんのこと、点を取るためのテクニックも、問題の読み方・注目すべき点、見たことがないものに対するアプローチ、が身につく講義であることがPR動画やサンプル講義から見て取れます。

さらに未来問の資格スクエアとのコンボは強力になる予感

未来問を知っていますか?

少し前に各メディアで大きく取り上げられた、出題予想Aiです。

司法試験、予備試験、宅建などのかなりの精度で出題を予測した実績があります。

現在も、予備試験の短答式で運用されています。

しかし、行政書士試験での販売は中止されています(前はありましたし、現物も見ています)。

私がかつて現物で検証した結果、学習範囲の絞り込みという点ではかなりの精度でした。

未来問の強みは学習範囲の絞り込みです。

注目すべきは商品として販売はしていなくても、システム自体は健在であり、一定の精度があると考えられます。

これを講座の内容に利用しないとは考えられないのです。

通常、講師やスタッフの経験則でのみ行われる学習範囲の絞り込みを

経験だけでなく、

AIだけでもない、

信頼性が高い学習範囲の絞り込みが行われている可能性が高いということです。

絞り切った学習範囲を、森Tの講義力で柔らかく理解ができる。

強力だとは思いませんか?ワイルドカードになりうるポテンシャルがあると言えます。

ポイント3:価格がかなり安い、格安講座と侮るなかれ

定価で見ると、並み

キャンペーン価格であれば相当安価

とはいえ、今までお話しした内容からただの「安かろう、悪かろう」のペラペラ講座ではないといのはお分かりいただけることでしょう。

行政書士試験講座として最安値ではありませんが、珠玉入り混じる攻略法系講座においておすすめできる講座であると言えます。

✅公式サイトはこちら➡ 森Tの4ヵ月合格講座

こんな人は資格スクエアを使ったほうが良い

資格スクエア行政書士講座をおすすめできる人は

  1. 6~7月から勉強を始める人で、ワンチャン当年合格を狙っている人
  2. 既に独学で勉強を始めているが、厳しさを感じている人
  3. 森Tファン

3つ目が冗談みたいですが、結構多いのです。

すでに、開講を心待ちにしている方々がいます(2022年4月現在)。

6~7月から勉強を始める人で、ワンチャン当年合格を狙っている人におすすめ

勉強期間4ヶ月というのは行政書士試験においてはとても短い期間です。

一年どころか複数年受験など珍しくもなんともない世界です。

では、チャンスがないのか?といえばそうでもありません。

法律を初めて学ぶ人であっても短期合格者は大勢います。

現状の傾向であれば暗記とテクニックで当落線上ぎりぎりに入ることは不可能ではありません。

そのために、

  • 理解までの時間を短縮
  • 暗記すべき点を絞る
  • 点を取るための考え方

これらが必要です。

学習範囲の絞り込みで強みの資格スクエアに、知識0でも理解できる劇場型森T講義のコンボで短期でもワンチャンス狙えます。

仮に、残念な結果であっても軸を抑え、考え方のコツもつかめるので、次年度により優位な戦いが可能。

特におすすめしたいのが、独学で勉強を続けているが厳しさ、辛さ、しんどさを感じている人

少し触れましたが、特におすすめしたい方はすでに独学で勉強を始めているけど、手ごたえをつかめずに悩んでいる人です。

残りの期間もどんどん短くなってきており、焦りもでてきます。

中には、何か月も頑張ったのに自信が持てず撤退する方も少なくありません。

これは、例年試験センターの申し込み者の20~25%が受験していないことからも明らかです。

固い法律を柔らかく、吸収できる講座です。

「法律の勉強が楽しくなる」可能性を秘めています。

軌道修正の必要をかんじつつ、このまま耐えるのか、

自己投資をするのか、

ただ、選択肢があるということだけは忘れないでください。

森Tファン

森Tファンの皆様はぜひ受講してください。

としか言えません。

ですが、一つだけ注意しておいてほしいのは、

できるだけ開講前から勉強を始めておいてください。

「7月からでも合格できる」

「7月からで合格できる」

は全然意味が違います。

評判・口コミをチェック

販売が開始されました。

実際に利用している方の感想等をTwitterからいくつかピックアップ。

資格スクエア行政書士講座はどんな講座なのか?

資格スクエア行政書士講座の特徴をある程度つかんでいただいたところで、カタログスペックです。

ポイントのみお話しします。

詳細は公式サイトで確認してください。

資格スクエア行政書士講座

講義時間は100時間

インプット76時間

アウトプット24時間

と攻略法系講座にしては多めです。

攻略法系の講義時間は80時間前後が主流です。

比較的講義時間が長いのは、範囲を広げているからではなく、重要ポイントをしっかり丁寧に解説しているから。

この点は、PR動画・サンプル講義から見て取れます。

教材:ここは少し注意

オリジナルインプットテキスト全6冊+市販テキスト1冊、問題集1冊

現時点ではオリジナルテキストの内容が全くわかりません。

市販テキストは旧講座でも使用していたもの。

テキストの出来が良ければ攻略法系講座で頭一つ抜き出る可能性はあります。

仮にテキストがそれなりの仕上がりでも、講師と資格スクエアのノウハウの親和性が高いと感じるので、評価はそう変わらないと思います。

気になるとすれば、
スペックを見る限り、アウトプット面は少し弱いかもしれません。

しかし、演習問題の追加は現状難しくはありません。

書店に行ってウォーク問や肢別過去問を買えばよいだけです。

ただ、良質なインプットを追加するのは難しい。

価格面は良心的

価格:69.300円(税込み)通常99.800円がキャンペーン価格。

行政書士講座としてはかなり安価な部類です。

類似の価格帯でいうと

  • フォーサイト、バリューパック2 76.800円
  • 東京法経学院、行政書士新・最短合格講座総合コース 94.100円
  • ユーキャン、行政書士講座 58.000円
  • スタディング、行政書士総合コース 64.900円

安いだけならほかにもありますが、内容も伴ってというと数は多くありません。

受講前に必ずサンプル講義を

無料の会員登録(簡単)をすればサンプルミニ講義を受けることができます。

講義を見て決めるのはもちろんですが、ほかにも

  • UI(ユーザーインターフェース:サイトの使い勝手くらいでOK)も個人的には悪くないと感じますが、使いやすいかどうか感触を確かめてください。
  • PCモニターで講義を全画面表示すれば、やや画質が気になるかもしれません。全画面表示をしなければ、モニターが小さい場合影響はないと思います。(私の環境では27インチモニター、中型のテレビサイズ)
  • 本講義に西さんはいません。
  • メルマガうざいなら、マイページのメルマガ設定で変更
  • 気分転換とモチベーションアップのため行政書士実務講座(無料分)も見てみるとよいかも

他にも、気になる点は人や環境によって異なりますので事前に確認しておいてください。

ただ、最も見るべき点が講義であることに変わりはありません。

いかに使いやすいUIであろうと、きれいな画質であろうと講義が合わなければ価値はありません。

サンプル講義を見た結果、簡単だと感じる人もいるかもしれません。

ですが、内容としては決して易しいところだけを解説しているわけでありません。

例えば、サンプル講義の民法第2回、危険負担の話です。

講義を見ると「そりゃそうだろ」と納得しそうになりますが、結構苦手な人が多いところです。

✅無料会員登録でサンプル講座が視聴できます↓✅
 森Tの4ヵ月合格講座

話が脱線しますが、
会員登録すると、行政書士「実務講座」のサンプル講座の受講も可能で、こちらは酒販と契約書の講座が受講できます(併せて3時間程度)。
行政書士の具体的な仕事のイメージもつかめて、なによりモチベーションアップにつながります。

気分転換にどうぞ。

まとめ

転生した資格スクエア行政書士講座についてお話してきました。

勘違いしないでいただきたいのは、合格を目指す最もおすすめの方法はアガルート行政書士講座伊藤塾行政書士講座 といった予備校系を利用し、一年程度、1000時間以上の学習で受かるべくして受かることです。

ですが、この資格を目指そうと思い立った時期が6月や7月であった人や、

独学で進めてきたけど、このままでは「やばい」、「受かる気がしない」と感じる人の軌道修正に向いていて、ワイルドカードになりうる講座です。

AIを含めIT技術で高い精度の資格スクエアのノウハウに、森Tのわかりやすいだけではない実践的で楽しい劇場型の講義。

さらに、業界の中ではかなり安価となれば期待せざるえません。

公式サイトでミニ講義を体験してみてください。

森Tの4ヵ月合格講座

タイトルとURLをコピーしました